安寿の小径

北千住のスピリチュアルな占い師 安寿のブログ http://anju.cho88.com/

『それでも私は 介護の仕事を 続けていく』を読んで

六車由実(むぐるま ゆみ)さんという方が書いた『それでも私は 介護の仕事を 続けていく』という本を読みました。

私がこの本に惹かれたのは、遠くない将来お世話になるであろう介護施設の様子や低賃金でキツイ仕事というイメージの介護現場で働く方々の姿に興味があったこともありますが、何より心惹かれたのは著者の変わった経歴でした。

 

六車さんは大阪大学大学院で民俗学を専攻され、文学博士であり、『神、人を喰う―人身御供の民俗学』で、第25回サントリー学芸賞を受賞なさっています。

 

もちろん社会福祉士介護福祉士の資格もお持ちで、2009年より静岡県東部地区の特別養護老人ホームに介護職員として勤務され、『驚きの介護民俗学』というご著書で、第20回旅の文化奨励賞、第2回日本医学ジャーナリスト協会賞大賞を受賞され、『介護民俗学』というジャンルを提唱した方なのです。

 

六車さんのご著書を拝見するまで、介護を民俗学的な視点で見る事など考えてもみませんでしたが、言われてみれば納得です。

一つの地域、一つの時代に人生を生きた私たち一人一人が民俗学の生きた資料ですものね。

そういう意味でも、どの老人も掛け替えのない貴重な存在なのだと思えました。

 

世の中では、生産性のない老人は「役立たずの社会のお荷物」的な扱いをされ、また高齢者自身もそう思い込み、肩身の狭い思いをしています。

みんなに迷惑をかけないように、『ピンピンコロリ』であの世に行きたいというのが老人たちの願いの一つです。

 

でも『介護民俗学』という言葉に出会ってからは自分たちが大切な存在なのだと気付かされ、同時に『介護』という言葉の暗くて重いイメージが払しょくされました。

 

六車さんは2012年10月から沼津市にあるご実家で、定員10名の小規模デイサービス「すまいるほーむ」の管理者兼生活相談員をなさりながら、民俗学の視点と方法を活かして、利用者さんたちへの聞き書きを続けていらっしゃいます。

 

聞き書きによって利用者さんたちの人生や生きてきた時代が浮かび上がる事で、利用者さんとの関係が変化し、それが介護の在り方を変えていくという体験をしてきた』

                      (本書より引用)

           

どんな風に聞き書きをするのか、どんな風にその事で利用者さんたちとの関係が変わっていくのか、どんな苦労があり、どんな喜びがあるのか、そんな介護の日常がこの本の中に書かれています。

出来ることが少しずつできなくなり自信を無くしていく利用者さんたちの姿に自分の将来を重ねてしまいます。そして元気を失っていく利用者さんたちに誰よりも心を痛め「迷惑をかけたっていいんだよ」と寄り添ってくれる職員さんたち。

私も少しは介護を経験したので、両者の気持ちが痛いほどわかります。

 

亡くなる方もいるし、ホームになじめない方もいるし、いろんなことがありますが、それでも「すまいるほーむ」は暗くありません。

亡くなった方の追悼会をやったり、みんなで創作のお芝居をやったり、楽しい時間や励まし合いがあって、みんながみんなでそれぞれの命を最後まで支え合っているからです。

 

認知症になってもできるだけその方のできることを探して、みんなのために何かをしていただいたり、また、『介護民俗学』的観点から利用者さんの人生を聞き書きして、利用者さんと職員、利用者さん同士の心の交流を深めるとても素敵なグループホームなのです。

 

聞き書きなどで認知症の方に昔のことを思い出してもらうのは認知症に効果的だと言われていますし、たとえ認知症が重くなって会話が成立しなくなっても、聞き書きの記録があるだけでも、その方の人生に対する尊厳の気持ちを持ち続けることができるのではないかと思います。

そういう関係であれば、時々老人施設で発生する職員による利用者さんへの虐待も無くなるのではないかと思うのです。

『介護民俗学』はこれからの介護に希望を与えてくれます。

 

今まで私は介護施設にいい印象を持っていなかったのですが、同じ時代を生きた仲間たちと老後を過ごすのも面白そうだと思えてきました。

『介護民俗学』的視点から老人仲間を眺めて見れば、一人一人に人生があり、嫌だと思う人にも人生があり、日々いろんな発見があるに違いありませんから。

俄然、近い将来の我が施設生活に興味が出てきました。

 

本書を読んですっかり六車さんのファンになり、将来は沼津に転居して「すまいるほーむ」でお世話になれたらいいなあという夢ができました。

今年の初夢です。

 

 

 

            北千住のスピリチュアルな占い師    安 寿