安寿の小径

北千住のスピリチュアルな占い師 安寿のブログ http://anju.cho88.com/

どうなる高市氏?

第二次安倍政権以降、日本はどんどんおかしくなっている気がします。

言論の自由を危うくする、放送法の政治的公平性を巡る解釈の見直しの経緯が記された総務省の行政文書が、立憲民主党の議員によって開示されて問題になっています。

 

今まではその放送局の番組全体を見て政治的に偏っているかどうか決めていたのが、一つの番組だけでも公平性を欠くと国家権力がみなせば、改善を促したり、電波停止命令が出せるというのが新解釈で、それについて官邸が総務省と協議した経緯が記載された文書です。

 

当時の総務相高市氏が2016年の国会で、政府批判を繰り返すような番組をやっている放送局は、放送法違反で電波停止命令を出すよと、まさにこの新解釈に沿った答弁をして物議をかもしたのですが、ご記憶の方もいらっしゃると思います。

 

その文書の中に高市氏が総理と電話でやり取りした事が書かれていて、高市氏はそれが捏造である、そんな事実はないと全面否定しているわけですが、到底信じられません。

 

官僚が行政文書という公文書を偽造すれば、公文書偽造などの刑罰によって処罰されるのではないでしょうか。

そんな危険を冒してまで、なぜ、行政文書を捏造する必要があったのでしょうか。

 

高市氏は、議員のその質問に対して「パフォーマンスでしょう」と答えたと聞きましたが、なんか国民をなめてますよね。

そんな軽いノリで、自分の人生をかけた仕事を失うような真似を誰がするでしょうか。

森友学園の問題で、決裁文書の改ざんを強いられて、苦しんで苦しんで自殺なさった近畿財務局の方がいらしたではありませんか。

それほど、公務員の方々にとって、公文書を捏造するという事は大問題だし、捏造される国民にとっても大問題です。

 

もし本当に捏造されたのであれば、犯罪ですから、だれが何の目的でやったのか、徹底的に調べていただかなくてはなりません。

桜を見る会モリカケ問題のように、うやむやにされるのは絶対許せません。

 

誰が書いたのかわからないとか、正確かどうかわからないとか、そんな嘘も聞き飽きました。

幽霊が書いたのではないのですから、書いた人は絶対特定できるはずです。

松本総務大臣は、誰に忖度しているのですか。しっかり調べるのが国民に対する大臣の義務です。

 

その行政文書が書かれたときの総務相高市さん自身だったわけで、もしその文書が捏造だとするならば、その組織の長であった大臣にも責任が及ぶはずですよね。

もしその文書が嘘ではなかった場合、高市氏は国会で国民に嘘をついたわけですから、偽証罪に問われるでしょうし、大ウソをつくような議員には国会議員も辞めていただきたい。

その行政文書が嘘でも本当でも、高市氏は無傷では済まないはずです。

 

今年の高市氏の運勢を占ってみました。

人との交流、コミュニケーションの場所にいる高市氏の星にはバッチリ凶神が付いています。

嘘をつけばつくほど運勢が下がってしまうでしょう。

凶神が付いた年は、謙虚に過ごさなければ落とし穴に落ちますよ。足元注意。

 

どうなりますか、注目していきたいです。

 

 

 

           北千住のスピリチュアルな占い師   安 寿

罪深い私

昨年の暮れから、天井裏が騒がしくなってきました。

お向かいの古いアパートが壊されたせいで、我が家にまたネズミたちが引越ししてきたようです。

新しいお宅はネズミ対策がしっかりしているため、我が家のような築ウン十年の古家が狙われるのです。

 

以前にもネズミの問題があって、業者の方に来ていただいたことが有るのですが、古い家だと駆除してもまたネズミが入り込むと言われました。

塞げるところは塞いでもらったのですが、やはり移り住んでしまいました。

 

何匹もいるらしく、徒党を組んで走り回る音や、何か大きなものを引きずっているような音が聞こえてきます。

接客中にも走り回るので、お客様がびっくりされます。

若い方は、今時ネズミなど見たこともないという方が多いのでしょうね。

 

殺鼠剤を使うのは嫌なので、昔ながらの籠の中に餌を仕掛ける形式の罠を買ってきて早速仕掛けました。

昨年の暮れから今日まで、体長10cm前後のネズミが6匹かかりました。

 

これがリスみたいで可愛いのです。

友達に話すとみんな身震いして気持ち悪いと言いますが、可愛いです。

私があまり見るものですから、息子に「あまり見るな、情が移る」といわれますが、つい見とれてしまいます。

 

もちろんあまり近くではなく、数歩離れたところから地面に置いてある籠を覗きますが、ネズミにもいろいろ個性があることが分かりました。

籠に近づくと、大体は落ち着きなくウロウロし始めます。

ちょっと向きを変えるだけのおとなしい子もいれば、二本足で立ち上がり、前足を拡げて戦闘モードになる気丈な子もいました。つるしてある餌を食い散らかす子や、反対にショックで食欲がなくなったのか、ほとんど餌を食べない子や糞をまき散らす子もいました。

 

昨日つかまった子は、観念したようにあまり動かず、引っ掛けた餌をきれいに全部食べて、今朝、籠の隅の方で体を横たえていました。

運命を悟ったように「どうせ死ぬならじたばたせずに最後までしっかり生きよう」とでもしていたかのように、いつも落ち着いていて、ネズミながらあっぱれな最後でした。

 

籠が外に置いてあるので、地域の野良猫が籠の前に座り込んで、じっとネズミを見ていることも有りました。

ネズミは恐怖で籠の中をあっちへ行ったりこっちへ来たりパニックです。

ネズミが可愛そうなので猫を追い払いましたが、また来るので段ボール箱をかぶせて見えなくしたこともありました。

 

一晩経つとこの寒さですからネズミは死んでしまいます。

死に顔は皆それなりに崇高な感じがします。

「ごめんね」と謝りながら可燃ごみとして処理しますが、いつも胸が痛み、命を奪う事の罪深さを感じないではいられません。

 

家の中走り回っているだけなら殺さなくても済みますが、いろいろ悪さをするし、一番怖いのは電線をかじられての漏電です。

「今度生まれてくるときは、まだ野ネズミの方がいいかもね」と言ってやりますが、野ネズミもそれなりに大変でしょうね。

 

人間も大地震があり、戦争があり、本当にこの世は楽じゃありません。

自然災害だけでも大変なのに、戦争をするなんて、本当にばかげています。

 

戦争をしかけて得をするのは軍需産業の関係者と国のトップだけでしょう。

庶民にとっては家族と平和に暮らしてけることが一番なのですから。

 

ネズミを殺すのだってこんなに嫌なのに、戦争で人を殺すだなんて、息子や孫に絶対させたくありません。

平和が一番!

 

地震に見舞われた地域の一日も早い復興と、ウクライナを始め世界各地の戦争が、一日も早く終わりますように、今日も心から祈ります。

 

 

 

                 北千住のスピリチュアルな占い師   安 寿

私の立春

節分も過ぎ、2月4日の今日は立春。東洋系の占いでは立春から新しい年がスタートします。(旧暦の元旦と立春は同じではありません。同じ日になるのは30年に一度で、ちなみに2023年の旧暦の元旦は2023年1月22日です。)

 

70歳を過ぎたころから身体のあちこちが不調になり始め、いずれも大病ではありませんが、体力に自信が持てなくなり、そこにコロナが始まって、唯一の趣味である歌の活動を一切お休みしていました。

 

今年の1月15日に聖書の勉強がしたいと初めて訪れた近所の教会で、その教会のお世話人さんから、足立区区民合唱団の定期演奏会のチケットを頂きました。

定期演奏会は一週間後の1月22日で、たった一枚残っていたのを私に下さったのです。

 

私はトイレも近くなっていて、大好きだったコンサートや映画に行くこともおっくうで、ずっと行ってなかったのですが、会場も近いし、何より神様のお計らいのような気がして、行かせていただくことにしました。

 

久しぶりのコンサート、いろいろな意味でとてもよかったのです。

私は知らなかったのですが、足立区区民合唱団は音大を出た団員さんもいらっしゃるほどレベルの高い合唱団だそうで、演奏曲目も私の好きな宗教曲、プッチーニの「グローリア・ミサ」でした。

がぜん私も歌いたくなりました。

 

やっぱり神様のお導きに違いありません。うじうじと家にこもって身体の不調にばかり目を向けていた私を楽しい世界に引っ張りだしてくださったのだと思いました。

コロナもようやく下火になってきたので、2年以上お休みしていた歌のレッスンを2月3日から再開しました。

 

1週間前から声出し練習を始めてレッスンに臨みましたが、久しぶりのレッスンで、汗びっしょり、かなり疲れました。

先生は「以前と変わっていなくて、ちゃんと声も出てるし大丈夫ですよ。」と励ましてくださいましたが、帰りの電車の中で、録音した自分の歌声を聴いていつもながらがっかりです。

身近で先生の芯の通った素晴らしい響きのお声を聴いた耳には、自分の声がなんとも薄っぺらでヒョロヒョロ声に聞こえます。

プロの先生と比較するのが間違っているのだと思い、気を取り直して、とにかくあまり咳き込んだり、息切れしないで歌えたことをよしとしました。

それにレッスンで、声を響かせる技術の一つを教えていただいたので、それを家で練習するのも楽しみです。

 

誤嚥性肺炎予防のためにのどを鍛えようと始めた歌のレッスンですが、晩年になってこんな楽しみをもてたことに感謝です。

映画を見たり、音楽を聴いたりするのも楽しいですが、でも受け身の楽しみよりも、少し苦労したり、工夫したりして何かができた時のちょっとした達成感はもっと嬉しいし幸せなものです。

 

べつに趣味でなくてもいいのです。日常の生活の中の事、お料理が上手にできたとか、ずっと気になっていたところを掃除できたとか、どんなに小さくても、何かを達成したときの喜びは予想以上に大きいものです。

人を元気にしてくれますし、幸せにしてくれます。

おいしいものを食べたり、欲しかったものを買ったりした時よりもずっと長く心を温めてくれます。

 

今人生に喜びが少ないと思っている方、受け身の生活をしていませんか?

少しでも楽な方楽な方に流され過ぎてはいませんか?

たまには何かに少し苦労して、何かをやり遂げてみてください。

その小さな喜びがあなたを元気に幸せにしてくれますよ。

 

 

 

            北千住のスピリチュアルな占い師    安 寿

 

 

 

 

 

 

プーチン氏の料理長 プリゴジン氏

凍てつく寒さの中、インフラを破壊されたウクライナの人々を思うと本当に心が痛みます。

一日も早く平和が訪れるよう、毎日祈らずにいられません。

 

最近、非合法の民間軍事組織ワグネルが堂々と戦果を主張するようになってきました。

そのワグネルの創始者プリゴジン氏は「プーチンの料理長」としてプーチン氏の引き立てを受け、ロシア有数のオリガルヒにまでのし上がり、今では軍事にまで口を出し始めています。

そのプリゴジン氏を占ってみました。

 

名誉運に恵まれる特別な運を持っています。だから強盗や売春斡旋などの罪で9年間服役したにもかかわらずプーチン氏にうまく取り入り、財を成し、民間軍事組織を創始して、シリアやアフリカなどでロシア政府が表立ってできないような犯罪的な汚い仕事をしてきたのでしょう。

そして公然と任務後の恩赦と引き換えに受刑者をワグネルの戦闘員に仕立て上げ、ウクライナでも犯罪的な人殺しを遂行していて、先日はロシア国軍と戦果を争って話題になりました。

 

その悪運強いプリゴジン氏の運勢はいかに?

彼の宿命図は「この宿命の人は奇人変人ではあるが、本来ならとてもピュアーで、精神性を大事にした生き方をし、人の心を救い、その事によって自分も救われ、自分の一生を支えていく」と語っています。

 

しかし彼は神からのギフトを自己中心的に悪用し、犯罪を犯すような奇人悪人になり、脱走した兵士の頭をハンマーで叩き割るという残虐な動画を称賛するような人間になっています。

プーチンプリゴジン両氏の宿命の関係は、プリゴジン氏はプーチン氏を支える補佐役にぴったりで、さらにプーチン氏の財運を強力に強め、ガッチリ支えます。

しかしプリゴジン氏は、プーチン氏を支えることで、名誉運は上がりますが身は危うくなっていきます。

 

プリゴジン氏はプーチン氏が立場上言えないけれども言いたいこと、例えばロシア軍司令官に対する批判だとか、政権に非協力的、批判的なオリガルヒに対する不満など、プーチン氏に代わって放言しています。

 

息ぴったりなこの2人、九星気学で見ると同じ星で、2023年はプーチン氏同様厳しい年回りとなります。

この2人にはぜひ『奢れるものは久しからず』となってほしい所ですが、占いは「うんと善人か悪人には当たらない」と言いますから、どうなるでしょうか。

 

雪解けに向けてロシアは軍備増強を図っているようです。

ウクライナにドイツが戦車を提供するのかどうか、それが戦争拡大につながりかねないので、ドイツも慎重です。

 

しかし非合法の軍隊が国軍を押しのけてのさばり始めたら、内輪もめが起こるのは必定です。

プリゴジン氏を使ったプーチン氏の汚いやり方に反発を覚える人も少なくないと思います。

 

前回言いましたが、プーチン氏の運勢は人間関係によって上下するのが特徴です。

奇人悪人のプリゴジン氏との人間関係はプーチン氏から良識ある人を遠ざけるでしょう。

人が離れるという事は運が傾き始める兆しです。

内部崩壊が始まるのではないかと思います。

 

心配で、目が離せません。頑張れウクライナ

そして良識あるロシア国民の皆さん!世界中が大やけどをしないうちに自国の戦争阻止にできるだけのご尽力をお願いします。

外野の私たちも、ウクライナへのカンパとか、ウクライナを応援する気持ちを伝えていきましょう。

 

 

 

        北千住のスピリチュアルな占い師    安 寿 

 

 

 

 

プーチン氏の今年の運勢

あっという間に松の内が過ぎて、1月も半ばに差し掛かっています。

皆様楽しいお正月をお過ごしのここと拝察いたします。

 

ああ、それなのにクリスマスも正月もなく、ウクライナでは戦闘が続いていて、本当に胸が痛みます。

いい結果が予測できないので今まで占う気になれず、今も気が進みませんけど、この戦争がどうなるのかやっぱり気になって、まずプーチン氏を占ってみました。

 

彼の生年月日を調べるためにウキペディアを見ていたら、な、なんと、彼はロシア正教会の首席エクソシストなんですね!びっくり!! エクソシストって、映画で有名な、悪魔祓いをする人ですよね。これって、悪い冗談?笑えない!

 

プーチン氏の誕生日は1952年10月7日 自分自身を表す星が火星の陽で、算命学ですと太陽です。

太陽は昼と夜の二面性があります。

そして今年は雨の年ですから、太陽は曇り、輝けません。物事が自分の思い通りにいかず、仕事も前進しているように見えて、内側から壊れ始めていきます。

 

九星気学で見ると、プーチン氏は今年凶神廻りの年です。プーチン氏が噂通り健康面で問題を抱えていれば厳しい年となるでしょう。

一般の人なら凶神廻りの年は自分の運が悪くなるだけですが、一国の総理大臣のような人であれば、その悪影響は自身のみならず、国や国民に及びます。

 

ちなみに日本は、安倍元総理大臣も、菅前総理大臣も、現在の岸田総理大臣も、みな凶神廻りの時に日本の総理大臣になっています。政治も乱れますし、本人の引き際も乱れます。

皆様ごらんのとおりです。安倍さん以降、日本の民主主義は露骨に踏みにじられ、国のお金が乱費され、戦後最悪の政治が続いていると私は感じています。

 

しかも大国の大統領ともなれば、その悪影響は自国だけでなくかなりの範囲に及ぶでしょう。

その上さらに、今年は各国の政治を象徴する星にも凶神が廻ります。ウクライナの戦争だけでなく、世界各地で政治的な小競り合いが発生する恐れがあります。

もちろんウクライナの戦争が周辺国に波及する恐れもあります。

 

一番怖いのは追い詰められたプーチン氏が核に手を出すことです。

 

今年の希望は何かというと、一般大衆、国民の星が元気になる事です。

悲劇が繰り返される前に、ロシア国民が反戦に立ち上がり、プーチン氏を引きずり降ろしてくれますように。

プーチン氏の立っている場所が今年は壊れますから、何らかの理由で彼が大統領の椅子に座っていられなくなる可能性大です。

 

特にプーチン氏の「月の天中殺」にあたる、6月7月が最も国民の力が盛り上がる時ですから、何かありそうです。

 

帝政ロシアを倒した革命の遺伝子を持つロシア国民が、プーチン氏の帝国主義願望を叩き潰して、侵略戦争にストップをかけ、ロシアにも平和と民主主義を取り戻しますように。

現状を見ると私の願望はあまりに現実離れしているようですが、1991年が今のロシアの建国年だとして占うと、今年は国としての再出発の年になりますから、良い再出発を祈るしかありません。

 

占いでは、プーチン氏は人間関係を築く才能に恵まれていて、彼の運を上げるのも下げるも人間関係によるとされています。

その才能を駆使してエリツイン前大統領に取り入り、ここまでのし上がってきたのでしょう。

そんな彼の命取りとなるのは彼の人間不信です。本来の人間関係は、信頼や尊敬、友情などによって築かれていくものでしょうが、誰も信用していない人間が築くのは、利己的な目的を隠したうわべだけの人間関係でしょう。

自分の出世のための道具としての人間関係だったに違いありません。

 

利己的な人の元に集まるのは利己的な人。ひとたび彼が自分の利益にならない人間だと分かれば、反旗を翻すでしょう。

人事をコロコロ変えている今のプーチン氏を見ていると、彼の凋落は時間の問題のように思えますが。

 

プーチン氏の他にも帝国主義的強硬派などが結構いるらしいので、プーチン氏が失脚したくらいで終戦になるかどうかは分かりませんが、ロシアは求心力を失うでしょう。

 

ウクライナの勝利で、一日も早い終戦を祈ります。

 

 

 

          北千住のスピリチュアルな占い師    安 寿 

 

 

 

 

2023年  明けましておめでとうございます!

皆様、明けましておめでとうございます。

 

暮れは買い物とお正月の準備、年が明けてからの三が日は、家族の朝晩の食事の支度と後片付け、買い物で、自分の時間がほとんどありませんでした。

どこのお母さんも暮れから正月は皆大忙しだと思いますが、大変ですけれど、家族がおいしそうに食べてくれるとなんだか嬉しいし、家族そろってのおいしい時間に言い知れぬ幸せを感じるのです。

こんなこと、あと何年続けられるだろうかと思えば、なおさら老骨に鞭打っておいしい素材を求めて自転車を走らせる親ばかです。

 

昨年暮れからバタバタしていましたが、元旦の朝は早めに起きて洗顔を済ませ、神様と仏様にお祈りしてから、本当に何ヶ月ぶりかで瞑想を始めました。

 

70歳を過ぎて身体のあちこちが故障して、いずれも命にかかわるようなことではないのですが、病院通いが忙しくなり、身体のどこかがいつも気になっていて、なんかすっきりしない気分が続いていました。

そこにコロナが襲い掛かりました。そしてロシアのウクライナへの侵略。戦争のむごい状況を知るたびに、悲惨な映像を見るたびに心が震え痛み、またこの戦争の世界経済への悪影響を目にし、耳にするたびに不安に駆られました。

そんな事が重なって、知らず知らずのうちに気持ちが暗くなり、弱くなっていると感じることが多くなっていました。

 

そこで今年の目標は「心の芯をしっかり立てる事」とし、元旦から瞑想を始めたのです。

瞑想から遠ざかっている時間が長かったせいか、初日はなかなか深まらず、満足できないまま30分で終了。朝食の準備開始の時間が来てしまいました。

 

朝食の後片付けをしている時に、ふと「そういえば今日はあまりトイレに行ってない。ビールも飲んだのに。」と気づきました。

身体の不調の中でも一番の悩みがトイレが近くなったことでした。

 

緊張すると余計行きたくなり、ひどい時には1時間おきになることもしょっちゅうで、歌の発表会の時など、衣装を着る前に当然トイレを済ませますが、衣装を着終わって出番を待っている時にも行きたくなり、慌ててドレスの裾を持ち上げて、トイレに駆け込むなんて苦労もしました。

いつもトイレの心配が頭から離れず、コロナの事もありましたが、大好きなコンサートや映画鑑賞からずいぶん遠ざかってしまいました。

 

それなのに、瞑想の後トイレのことをすっかり忘れて、前にいつ行ったのか覚えていないくらい間遠になっていました。

 

2日目は、少しいい瞑想ができ、トイレも快調。

 

3日目は、寝坊して瞑想する時間がなくバタバタしていたところ、以前ほどではありませんが、また少しトイレの回数が増えてしまいました。

 

今日は4日目。やっと家族の朝食準備から解放され、久しぶりに深くいい瞑想ができました。今のところあまりトイレに悩まないで済んでいます。

頻尿というのはやはり精神的な影響が大きいのですね。

昨年の暮れまでは頻尿の薬を飲んでいましたが、今年は1日から飲んでいません。

 

瞑想の効果、頻尿が一番分かりやすい現象として現れましたが、きっと、体の他の部分の不調にも効果があるのだと思います。

「病は気から」なんですから。

今までは、それこそ朝飯前にストレッチと自彊術で2時間、時間の取れる限り頑張っていましたが、これからは瞑想を優先して、残った時間、ストレッチか自彊術をすることにしました。

 

心と体、やっぱりどちらも鍛えないといけませんね。

 

今年は元旦から、とてもいい気付きをいただき、なんだか明るい気分です。

 

皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

              北千住のスピリチュアルな占い師   安 寿

 

2022年 今年も有り難うございました!

寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

クリスマスも終わり、今年も残り数日となりました。

 

繰り返すコロナの波、ロシアのウクライナ侵略戦争など、波乱の一年が終わります。

来年こそはよい年になってもらいたいのですが、占い的にはコロナも終息は難しく、国家間の紛争なども増えそうで、なかなか厳しい予想です。

 

パンデミック、温暖化による異常気象、経済の混乱、世界的な政情不安などで、心に不安が住み着き、ものの考え方も否定的になりがちですが、こんな時こそ「明日の事を思い煩うな」「どうにかなるさ」「先の事は神様にお任せ」で、今、目の前にある事に心を込めて、神様に許されて頂いている一日一日に感謝し、大切に生きていかなければと、老い先短い私は思います。

有難い事に今は何とか生活できますし、ささやかでも人生を楽しむことができるのですから、そこに目を向けて感謝です。

 

感謝していると、不満や不安はなくなりますから、不安を感じていらっしゃる方は、何でもいいですから感謝できることを見つけて、1分間感謝し続けてみてください。

 

なんでもいいのです。お昼に食べたお餅がおいしかったとか、友達と楽しく電話でおしゃべりしただとか、平和な日本に住んでいることだとか、感謝できることを見つけて、1分間感謝し続けると、不思議に幸せになれます。ぜひお試しください。

もちろん、1分以上でも何分でもかまいませんし、感謝し過ぎることもありませんし、副反応もありませんから、安心してお試しください。

 

 

今年一年、私のブログを覗いてくださってありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

世界の平和と、皆様方のご多幸をお祈りいたします。

 

 

            北千住のスピリチュアルな占い師   安 寿