2022年 九紫火星の人の運勢 ( 2022年2月4日から2023年2月3日までの運勢 )
次の生まれ年の人は九紫火星です。
(*元旦から節分までに生まれた人は、前年の一白水星になります。)
S3 S12 S21 S30 S39 S48 S57 H3 H12
2022年、九紫火星の人の運勢は、季節に例えれば真夏です。時間帯で言えば午前11時から13時頃。
太陽は南中し、その光は地上を隈なく照らし、影が最も少なく、あらゆるものの姿がはっきり見えます。
物事の見通しもよくなり、視野も広がり、直観力やひらめきも冴えて来るでしょう。
自然、いろいろな事に興味を持ったり、物事の本質的な価値を見出したり、将来の展望が開けたり、自己の可能性を見出して希望も湧いてきます。
潜在的な才能や資質が引き出され、その存在が周囲に認められる時でもあります。
『表面化』というキーワードがあるように、人知れず努力してきたことが周囲の知るところとなり、それなりの地位や恩恵が与えられたり、名誉や名声など、精神的な喜びを得る事となります。
特に、芸術や学問研究に携わってきた人は今までの努力が注目を集め、評価される最もよい年となります。
反対に、悪い隠し事をしてきた人は、それが『表面化』して、世間の信用や名誉名声を失うことになります。
真夏の陽の気がどんどん盛んになって、陽の気が極まると陰の気が兆し始めます。
2022年は強運ですが、徐々に内面に陰の気が兆し始めますから、「外見華やかなれど内実伴わず」の状態になっていきます。
表面はうまくいっているようでも内部に乱れが生じる危険があるという事です。
強運の時ほど失敗しやすいので、順調な時でも気持ちを引き締めて、物事は綿密に、慎重に行うようにして下さい。
また会社や家庭での、今まで表面に現れなかった不平や不満も表面化する時ですから注意が必要です。
家族や同僚や部下との、日ごろのコミュニケーションを大切にしましょう。
仕事でも遊びでも何事にも意欲的になり、始めは熱中し情熱的に取り組んでいるのですが、その気持ちが長続きしない傾向が出てきます。
『離』というキーワードから、2022年は独立や転職、移転や転勤、悪くすると、辞職や解雇、人との生死別の問題が出てきます。
金運はいいのですが、生活全般が派手になりやすいので、出費も多くなりそうです。
《 ワンポイントアドバイス 》
『火』というキーワードがあるので、火の取り扱いには十分注意しましょう。
『争い』というキーワードがあるので、感情的にならないように注意し、火種は小さいうちに消しましょう。
燃え広がって大きくなると、訴訟問題にまで発展する危険があります。また『離』というキーワードもあるので、離職や別居や離婚の恐れもあります。
《 キーワード 》
離 表面化 名誉 火 争い 虚栄
《 恋愛運 》
恋愛運も情熱的です。
情熱的になるのはいいのですが、冷めやすかったり、複数の人に気持ちを惹かれたりで、火遊び的な恋愛が多くなりそう。
或いは、情熱的に燃え上がりますが、似た者同士の恋愛で、ぶつかることが多く、お互いがお互いを分かり過ぎて、それがかえって結婚への道の邪魔になり、離れるに離れられず腐れ縁的恋愛傾向になる恐れあり。
《 結婚運 》
再婚にはとてもいい年です。
初婚の人は、単なる知り合いから、ちょっとしたことがきっかけで一気に結婚へ進むことがあるでしょう。
お互い虚勢を張り過ぎると、なかなか話がまとまらなくなるので注意。
二つの縁談話に板挟みになるようなことがあるかもしれませんが、焦らず時間をかけてください。
《 健康運 》
潜伏していた病気の発病 心臓病や血圧など循環器系の病気 薬物中毒 眼科の病気 精神的な病気 火傷 熱・日射病 頭部の病気
手術を要するような事故や怪我
北千住のスピリチュアルな占い師 安 寿