2021年 六白金星の人の運勢 ( 2021年2月4日から2022年2月3日までの運勢 )
次の生まれ年の人は六白金星です。
(*元旦から節分までに生まれた人は、前年の七赤金星になります。)
T11 S6 S15 S24 S33 S42 S51 S60 H6 H15
2021年 六白金星は過去9年間の総決算の年になり、良くも悪くも人生節目の年となります。
仕事、商売、経済面や人間関係、健康面と、10年間積み重ねてきたことの結果が表れる年です。
自然と過去を振り返ることが多くなり、価値観や人生観の変化など、今までの生き方の転換期となるでしょう。
頑張ってきた人はその成果が得られる年ですが、それまで無理をしてきた人、失敗した人は、その代償を支払うとともに、翌年の飛躍の年に向けての準備を開始する年となります。
今年の運勢の大きな特徴は、状況の緩やかな変化です。いい事も悪い事も内部から外部へ徐々に進行し、気づきにくいのが特徴です。
経済的な事、組織内部の問題、人間関係、健康面では特に注意が必要です。
安定性と持続性に欠けるので、万事順調に進んでいても油断はできません。どこかが少しずつ変わっていきますから、気を緩めずに、よい状態を維持するための努力を怠らないでください。
理屈の上では当然有利と思っていることが、結果的に敗北したり、非常に頼っていた人と別れたり、協力的だと思っていた人に背かれるようなことにも警戒が必要です。
しかし、最悪に思えるような状況に陥っても、自暴自棄にならず時間をかけて工夫と努力を重ねれば、徐々に良くなっていきますから、少なくとも半年は頑張りましょう。
金運もいいとは言えません。順調に見えても、金銭上の争いや、何かの尻ぬぐい的な失費があるかもしれません。
大きい投資や契約があっても、すぐには収入に結びつかず、時間がかかります。
出費を抑え、無駄を省き、事に備えて万事手堅くすすめる時です。
今年は次のことは避けた方がいいと言われています。
住居の新築及び新築のために今まで生んでいた住居を取り壊す事。
自宅住居の大改造や大改築。
屋根の葺き替え、畳の張替え。
《 ワンポイントアドバイス 》
目先の利欲に迷うとかえって災難、損害を受ける時です。一時的な損失にこだわらず、長期的な展望をもって理性的判断しましょう。
時が解決するのを待つことも大切です。
《 キーワード 》
緩慢な変化 内から外へ 不和
《 恋愛運 》
遊び仲間くらいのお付き合いなら楽しいでしょう。
恋愛はプラトニックラブが多いでしょう。いろいろな事情があって、お互いの思いを口にできないのです。
付き合う事になっても、期待外れだったり、性格的に合わないと感じることが多いでしょう。
あるいは、相手が趣味など他の事に気を取られ、だんだん疎遠になってしまうという事もあります。
《 結婚運 》
一方があまり乗り気でないなど、結婚の話はまとまりにくい時です。
ただ誠心誠意、熱意をもって、時間をかけて努力すればまとまる可能性があります。
うまくまとまった場合、女性の結婚はまずまずですが、男性はエネルギー不足の年ですので、来年を待った方がいいでしょう。
《 健康運 》
過去の病気の再発 遺伝的病気 慢性化しやすい内臓の病気 食中毒
原因が分かりづらい病気
北千住のスピリチュアルな占い師 安 寿